時間の使い方から考える時間の失い方

この記事は5分程度で読むことが出来ます。
気軽に読んでいってください。

こんにちは。オシタマ(@oshitama_web)です。

皆さんはこんな経験はありませんか?

「今日結局何もしてないな。」「あ、気付いたらこんな時間。」

誰しも一度はあると思います。僕もあります。

しかし、今ではそのようなことは全くしなくなりました。それは何故か?

それは【時間を何に使うか把握しているから】です。

あなたの時間に対する考え方や行動次第ですぐに一日の充実度を変えることが出来ます。

よかったら最後まで読んでいってください。

目次

時間について

皆さんは、普段の生活で時間を意識して行動していますか?

24時間」と「1440分

どちらも同じ1日という中での同じ時間を表します。違うのは、「時間」と「分」という単位だけです。(86400秒も同じ1日ですが、「秒」まで意識して生活することはほとんどないと思うので、一旦今回の記事では置いておきます。)

24時間だと長く感じていた1日も、1440分だと少しあっという間に思いませんか?

今、少しでもあっという間だと思った人。

あなたの1日は工夫次第でもっと豊かにできます。

時間の考え方

私は時間を大きく分けて2つの時間で分けて考えています。

自主的に何かに時間を費やしている時間」と「無意識下で時間を無駄にしている時間」です。

以下、前者を「投資時間」、後者を「浪費時間」と呼びます。

例えば、あなたの普段の生活での、

  • YouTubeの30分
  • 移動時間の40分
  • テレビを観る1時間
  • 隙間時間で見るSNSの1時間
  • お風呂の20分

もちろん全てが浪費時間とは言いません。何か目的があって時間を使っているのであれば、それは投資時間です。

私の場合、お風呂は1時間近く入りますし、月曜日以外は絶対にYouTubeで東海オンエアを観ます。もちろん、それはスケジュール管理された中での娯楽の時間ですし、理由や目的があってやっていることです。

他の人からすれば浪費時間であっても、自分にとって投資時間であれば全然問題ないということです。

こうやって、文章にして可視化することで自分が1日で何に時間を使っているのか確かめることが出来ます。1度やってみることをおすすめします。

時間を意識すること

ここでもう一度聞きます。

あなたは普段の生活で時間を意識して行動していますか?

ほとんどの方の答えが「いいえ。」だと思います。

ここで私が常日頃から意識していることを教えます。

  • 朝起きる時間を決めている
  • 朝起きてその日のtodoリストを付ける
  • todoリスト1つに費やす時間と何時までに終えるか決める

これが私が特に意識していることの3つです。逆に言えば、これだけでいいと思ってます。

todoリストについては、もっと詳しく話したいので別の記事で書こうと思います。ただ、記事が出るまでに少しでも早く実践したいという方もいると思うので簡単に説明すると、

その日中に終わらせたい課題」や「勉強したい内容」、「達成したい目標」などを可視化することです。

そして『絶対に』そのtodoをその日中に終わらせることです。

もし実践したい方がいればそれだけでいいので意識してやってみてください。

まとめ

実は、今回の記事では自分の中で裏テーマがありました。

それは、

皆さんに1日のルーティンを持ってもらうことです

ただ、他の多くの方がルーティンを持つことの大切を記事にしていますが、実際ルーティンをどのようにして決めたらいいかって難しいですし、それを継続できる方ってほとんどいないと思ってます。

なので、ルーティンの一歩目になるようにという裏テーマを持って、時間を題材にして記事を進めました。

この記事が皆さんの日々を少しでも豊かにできることを願っています。

また、質問などに関してはTwitterのDM・LINE@にて気軽にお待ちしております。もし、この記事が参考になったり、実際に時間の使い方を改善してみた人はぜひTwitterでタグ付けツイートなり引用リツイートください。こちらからもアクション起こさせていただきます。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

オシタマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次